入浴用品 ※前回(2022年)の出展社・出展商品
全4件
移乗介助の負担を軽減
<介護浴槽 / 入浴用品>
wellsリフトキャリー
「洗体→入槽→出槽」という入浴行為を一貫して行うことができるので、入浴者、介助者の双方の負担軽減になります。また、後からでも工事不要で簡単に設置が可能です。

-
- 会場にて、見積りのご相談を受付いたします。
-
- 会場にて、設備導入のご相談を受付いたします。
浴用イスに座って温まる新しい入浴提案
<介護浴槽 / 入浴用品>
wellsシャワー温浴システム
既存水栓に取り付けるだけで浴用イスに座ったままシャワー温浴ができる「シャワー温浴システム」。水圧による負担や溺れる心配もなく、介護する方も受ける方も無理な動作なく入浴が行えます。

-
- 会場にて、見積りのご相談を受付いたします。
-
- 会場にて、設備導入のご相談を受付いたします。
全自動で行える自動洗浄・湯はり浴槽。
<介護浴槽 / 入浴用品>
wells自動洗浄・湯はり浴槽
時間がかかり大変だった浴槽のお掃除・入浴準備作業から解放される、「自動洗浄・湯はり浴槽」。いつも、入浴介助者やご利用者さまの快適で清潔な入浴をサポートします。

-
- 会場にて、見積りのご相談を受付いたします。
-
- 会場にて、設備導入のご相談を受付いたします。
入浴介助、革命!!
<入浴装置 / 入浴用品>
ピュアット
極小サイズのバブルを発生し、この泡が洗身します。こすり洗い不要で、浴槽に浸かるだけで汚れをはがし取ります。職員様・利用者様の負担軽減だけでなく、肌にとても優しい入浴を提供します。

-
- まずは無償デモ・モニターをご利用ください。
-
- 様々な現場様の導入事例を紹介致します。
全4件